村山 慶輔のプロフィール
氏名 | 村山 慶輔 (むらやま けいすけ) |
---|---|
団体名 | 株式会社やまとごころ |
役職名 | 代表取締役 |
上記以外の勤務先 | インバウンド戦略アドバイザー |
自己PR、団体・地域等へのメッセージ
私は2007年からインバウンドに特化した各種事業を展開しています。この1年は観光業界において、かつてない試練の年となりましたが、今後の日本の地域活性化にはインバウンドは大切なマーケットであるという思いは創業当初より全く変わりません。
ただし、地域の観光事業者や自治体の方と対話させていただく中で、地域が今取り組むべきこと、また、ありたい姿はこれまでとは変わっていると強く実感しています。
しばらくはウィズコロナ時代が続くと思いますが、インバウンドをしっかりと見据え、「日本を元気にする」ために何ができるかを一緒に考えましょう。
観光業界はかつてない厳しい状況ではありますが、変えるなら今しかない、と前向きに捉え、観光再生に向けしっかりと進んでいく手助けができればと思います。
マーケットや顧客ニーズが激変するなか、旧態依然とした取り組みではもはや成果にはつながりません。ひとりでも多くの方がインバウンドビジネスの可能性を感じ、そして、プレイヤーとして関わることにつながれば、それがインバウンドビジネスを盛り上げる最善の方法であり、今後の日本の経済を支える産業になると考えています。
専門分野
観光まちづくりに関する主な実績
事業名 | 依頼者 |
---|---|
2021年2月 東京都「次期観光振興プラン策定に向けた指標整理・調査分析及び企画支援業務」協力 |
JTB総合研究所 |
2021年2月 沖縄県南城市「令和2年度 インバウンド受入環境整備事業制作委託業務」協力 |
アンカーリングジャパン |
2021年2月 福井県「令和2年度ふくい観光ビジョン推進懇話会」委員就任 |
福井県観光誘客課 |
2021年1月 東京都「令和2年度臨海副都心のまちづくりに関する検討調査委託」協力 |
みずほ総合研究所 |
2021年1月 北陸信越運輸局 令和2年度訪日外国人旅行者受入環境整備緊急対策事業(実証事業) 「能登における with コロナ時代の誘客に向けた検討会」委員就任 |
計画情報研究所 |
2020年12月 観光庁「世界から選ばれる観光立国日本となるための将来戦略調査」ヒアリング協力 |
日本総合研究所 |
2020年9月 中央日本総合観光機構「次世代中国マーケット受入環境・コンテンツ調査事業」協力 |
WAmazing |
2020年6月 第6回観光庁アドバイザリーボードに招聘。「ウィズコロナ/ポストコロナの観光政策のあり方について」と題してプレゼンテーションを実施。 |
|
2020年6月 「神奈川県観光魅力創造協議会の事業等に係る検証分科会」委員に就任。検討会に出席し助言を行う。 |
これまでにアドバイザー等で深く関わった地域、現在、活動されている地域と、その概要
市町村名 | 取り組みの概要 |
---|---|
全国 | 2012年よりゴルフツーリズム(インバウンドゴルファーの受入)の取り組みに従事。日本ゴルフツーリズム推進協会に協力し、日本各地(沖縄、宮崎、兵庫、三重、静岡など)におけるゴルフツーリズムの啓蒙や具体的な施策について助言。また、海外旅行会社やメディアとのネットワークを活かし、具体的な取り組みまで支援。 |
長崎県波佐見町 | 令和元年度より経済産業省の依頼で波佐見「クラフト・ツーリズム産業」によるインバウンド誘客とアウトバウンド販路推進事業のプロデューサーを受嘱。令和2年度も継続して新商品開発・販売等のプロデュースを実施。 |
高知県 | 2017年度の事業委託より、毎年継続して海外プロモーションや事業者向け教育研修事業を実施中。海外における知名度アップや県内事業者への研修及び個別コンサルティングを通じての課題解決など、会社を上げて同県のインバウンド誘客施策にアドバイスを行っている。 |
学歴・職歴等
学歴 | ウィスコンシン大学マディソン校卒 ビジネス学部情報システム学科 |
---|---|
職歴 | 大学卒業後、インドにて半年間のインターンシップを経験。その後、アクセンチュア(戦略グループ)に入社。地域活性化プロジェクト、グローバルマーケティング戦略等の様々プロジェクトに従事。2006 年同社を退社。 2007 年にインバウンド観光に特化した BtoB サイト「やまとごころ.jp」を立ち上げ、企業・自治体向けに情報発信、教育・研修、コンサルティングサービスなどを提供。 |
著書・論文・講演等 | 【著書】 「観光再生 サステナブルな地域をつくる28のキーワード」(プレジデント社) 「インバウンド対応 実践講座 「エリア目線」で成果を最大化する成長戦略」(翔泳社) 「超・インバウンド論」(JTBパブリッシング) 「地方創生のためのインバウンド対応実践講座」(きんざい) 「訪日外国人観光攻略ガイドインバウンドビジネス入門講座第3版」(翔泳社) 「インバウンドビジネス集客講座」(翔泳社) 「インバウンドビジネス入門講座第2版訪日外国人観光攻略ガイド」(翔泳社) 「訪日外国人観光ビジネス入門講座沸騰するインバウンド市場攻略ガイド」(翔泳社) 【講演】 2021年 東京観光財団「第10回TCVBミーティング」 外務省「地方連携フォーラム 大分県「第2回大分県域観光マーケティング会議」など、10年以上にわたって年間100回を超える講演を行っています。 |
所属団体に関する情報
住所 |
〒160‐0022 東京都新宿区新宿2-9-22 多摩川新宿ビル3階 |
---|